SLFT(スリフト)

おしゃれ部屋を作るためのインテリアマガジン

押入れの布団収納実例集!片付けの方法やアイデアをご紹介

布団は家族の人数分増えるので、収納に悩みがちですよね。冬用と夏用があり、押入れの中に入りきらなくなることも。そこで今回は押入れの中の布団収納のアイデアをご紹介します。無印やニトリのグッズを使って押入れを整理する方法や、毎日の布団の片付けを楽にするアイデアもありますよ。布団の収納方法に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

著者名:tamu

布団は家族の人数分増えるので、収納に悩みがちですよね。冬用と夏用があり、押入れの中に入りきらなくなることも。そこで今回は押入れの中の布団収納のアイデアをご紹介します。無印やニトリのグッズを使って押入れを整理する方法や、毎日の布団の片付けを楽にするアイデアもありますよ。布団の収納方法に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

押入れの布団収納アイデア①無印やニトリのケースを使う方法

IKEAのスクッブを活用するアイデア

こちらはIKEAの収納グッズを活用したアイデアです。同じサイズを並べることで見た目がすっきりするのでおすすめの片付け方法ですよ。和室の押入れはどうしても生活感が出てしまう場所です。このアイテムを活用すれば入れ方次第でスタイリッシュに見えるので、押入れを開けたときに見られても問題ありません。タグをつけて、それぞれの袋にどの布団を収納したか一目でわかるようにしましょう。

 

ニトリのアイテムで2種類のアイテムを収納

 

この投稿をInstagramで見る

 

⑅◡̈*.❤︎(@km.myhome)がシェアした投稿

ニトリの収納袋を使ったアイデアです。こちらの商品は真ん中に仕切りがついており、2種類の薄い布団を入れることが可能ですよ。掛布団一つとっても、家族全員のものを収納するとなると、季節外れの布団もあり量が多くなりがちですよね。この入れ方で片付ければすっきりとするのでおすすめ。縦に置いたり、半分に折って2段式に収納も可能なので、押入れの幅がないときにも使える便利グッズです。

 

100均の収納グッズを使った方法

 

この投稿をInstagramで見る

 

キーナ(@kiina77)がシェアした投稿

100均のベッド下収納を活用した例です。シックなカラーで押入れをすっきりと見せてくれます。毛布やタオルケットなども収納できるので、使うときにサッと取り出せて便利。そのまま布団を押入れに収納すると、一番下にあるものを取り出すのが大変ですよね。このように縦に自立する商品を使えば、取り出しも簡単です。ほこりや虫からも守ってくれるので安心ですよ。イケアやニトリは値が張るので100均で少しコストを抑えたいという方にもおすすめです。

 

無印のソフトボックスで小物整理

 

この投稿をInstagramで見る

 

しーくんmama(@s1.17s)がシェアした投稿

無印のソフトボックスは薄いタオルケットやまくらカバーも入れられます。大きさがさまざまなので、子供用や赤ちゃん用など家族分の収納を分けることにも使えますよ。シンプルな見た目でおしゃれであり、ふすまを取った押入れにも活躍します。その場合は、やはりタグで名前を書くと管理が楽になるのでおすすめです。無印には布団収納の専用ケースも販売されています。おしゃれな色のアイテムもあるので、自分好みのものを探してみてください。

 

押入れの布団収納アイデア②100均にある圧縮袋でコンパクトにする入れ方

100均の収納袋はバルブ付きもあり優秀

圧縮袋を活用した布団収納アイデアです。圧縮して収納することで、かさを減らして押入れを有効に使えます。バルブ付とそうでないものがありますが、掃除機で吸う場合は簡単に圧縮できるのでバルブ付がおすすめ。なるべく隙間を作らず袋に入れる方法で圧縮期間を長持ちさせられますよ。一度圧縮すると半年ほどは効果を持続してくれるので、あまり使わないお客様用の布団や季節外れの掛布団とったものを収納するようにしましょう。

 

圧縮した布団を小分けにする方法

布団を圧縮したあと、さらにジッパー付きのケースに収納するアイデアです。このようにすることで、管理がより楽になります。圧縮した布団はかさが減り収納に便利ですが、順に積み重ねると下にあるものが取り出しづらくなりがち。滑ってばらばらと下に落ちてしまうこともあります。ボックスに小分けにして片付ければ布団も取り出しやすく便利。夏用の掛布団や冬のブランケットなど比較的かさばらないものを小分けにして押入れをすっきりとさせましょう。

 

圧縮した布団をくるくるまるめるアイデア

このように圧縮した布団を丸めて、押入れに収納する方法もあります。押入れに荷物がたくさん入っている方におすすめ。布団を圧縮しても横の幅はとってしまうので、すでに押入れのスペースが少ない方は布団を入れる場所がなくて困ってしまうことも。このようにくるくる丸める片付け方法で狭い場所も有効活用できます。横むきだけでなく、縦に圧縮袋を収納するという斬新なアイデアですね。

 

圧縮したものを縦にするアイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

外山和茂(@cleaning_toyama)がシェアした投稿

こちらは圧縮した布団を縦に並べる入れ方です。横に並べるよりも取り出しやすく、布団の管理がしやすくなりますよ。掛布団・毛布・こたつ布団などさまざまな布団を収納できます。家族分をまとめて収納している方や、持っている布団が多い方に役立つ収納方法です。倒れてしまわないように、ラックで固定するのもおすすめ。押入れの見た目もすっきりするので、このように縦に並べてみてはいかがでしょうか。

 

押入れの布団収納アイデア③毎日使う布団はラックで上段に片付け

ニトリ押入れ収納を使った入れ方

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぱんくま@SPOON HOME(@spoonhomeblog)がシェアした投稿

ニトリで販売されている押入れ用の収納棚です。下の板を自由に調節できるので、布団だけではなく小物を整理することも可能。押入れの縦の空間を有効活用できますよ。毎日使う布団をたたんで収納する際は、押入れの上段がおすすめ。下段に重い布団を収納すると持ち上げることが大変で腰にも負担がかかります。上段に入れるしまい方で毎日の布団の上げおろしを楽にしましょう。

 

押入れラックで布団を収納するアイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

p.(@68.room)がシェアした投稿

このような押入れラックを使って収納するのもおすすめ。ふすま型の幅広の押入れが一般的ですが、それとは別に扉タイプのせまい押入れも存在します。そのような場所にはラックを活用するしまい方でスペースを有効に使えますよ。タオルケットや交換用のまくらカバーなど、圧縮せずとも収納できるものはこのように小分けのボックスに入れて管理すると便利。購入する際は寸法をはかり、サイズをよく確認するようにしましょう。

 

布団を収納するときはすのこで通気性をもたせる

布団を押入れに入れる際はすのこの上において通気性をもたせる方法をおすすめします。布団は湿気がたまりやすいもの。毎日使う布団は清潔に保ちたいので、カビが生えにくい対策をとりましょう。この方は、吊り下げ式の防カビの商品を併用しています。においや結露にも効果的とのことなので、押し入れの中を衛生的に保てますよ。毎日押入れに布団を収納するという方は、このようなアイテムをぜひ活用してみてください。

 

上の棚も活用して布団を片付ける

こちらの方は、季節外れの羽毛布団を圧縮してケースに入れ、上段に収納しています。押入れの上段は高い場所なので、一度収納すると取り出しづらくなってしまいます。このように取っ手付きの専用の収納ケースに入れてしまえば、いざ布団を使うときも取り出しやすいので便利。棚の幅が狭く、たくさん収納するには不向きの場所なので落下防止のためにも特に使わないものを厳選して置くようにしましょう。

 

押入れの布団収納アイデア④和室の押入れの下段を使ったしまい方とアイデア

ワゴンを活用して布団の上げ下ろしを楽に

こちらは布団の収納ができるワゴンです。キャスターつきで簡単に押入れにいれることができるので、布団収納に活躍しますよ。毎日の布団の上げ下ろしは重労働ですよね。毎回押入れにいれるのは腰を痛める原因にもなります。こちらのワゴンがあれば、布団の近くに持っていってたたむしまい方も可能です。年配の方が使うのにも便利ですね。布団を毎日押入れに収納している方はぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

 

ケースを活用して下段を片付ける

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mina(@minapon1018)がシェアした投稿

押入れの下段に収納ケースを入れて整理するアイデアです。掛布団や毛布といった薄いアイテムなら、このようなケースが便利。出したりしまったりが簡単なので季節ごとにする布団の交換が楽になります。このようなタイプのケースは積み重ねられるのが特徴。種類ごとにボックスを増やして収納すると便利ですよ。中身が分かりやすいようにラベリングすることをおすすめします。

 

押入れに片付けて隠してしまう

 

この投稿をInstagramで見る

 

@1hitorigramがシェアした投稿

こちらの方は押入れに収納した布団に目隠しをしています。押入れの収納はふすまを取ってしまえば、さらに広く使えます。扉を取ってしまったときに気になるのが布団や寝具といった生活感が出やすいアイテムです。毎日使うものなのでその都度きれいにしまうのは大変ですが、目隠しをするしまい方でお客さんが来ても安心です。ぜひ活用してみてください。

 

子供が自分で片付けられるアイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

kana(@ku_neru_hasyagu)がシェアした投稿

こちらの方は、子供が自分でふとんの上げ下ろしをできるように工夫しています。ラックを下段においているので、子供の背丈でも布団を押入れに入れることが可能。最近はベッドで寝る機会が増えて、自分で布団を畳める子が少なくなっています。このように毎日の生活の中に組み込むことで自然と技術が身に付きますよ。しつけにも効果的な方法なので、お子さんがいるご家庭は実践してみてはいかがでしょうか。

 

押入れの布団収納アイデア⑤押入れをおしゃれベッドにしてしまうアイデア

押入れの中をベッドにするアイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

かなおくん(@kanaokun0303)がシェアした投稿

こちらは、押入れの中をベッドにしてしまう方法です。毎日の布団の片付けは大変ですが、押入れの中をベッドにしてしまえばその手間が省けます。子供なら問題なく寝られる広さがあるのでおすすめ。その際は、落下防止に差し込み式の策を取り付けるようにしましょう。この方は押入れの壁をおしゃれにDIYしています。すてきなアイデアですね。子供部屋に押入れがあれば、秘密基地のようなベッドを作ってみるのはいかがでしょうか。

 

押入れの布団収納実例集まとめ

押入れの布団収納のアイデアをご紹介しました。布団はその都度片付けなければ部屋が乱雑に見えてしまいがち。季節外れの布団もかさばるアイテムですが、日々の生活には必要不可欠なので片付けやすく取り出しやすい工夫が必要になります。毎日楽にすっきりと片付ける方法を探して、押入れの中をうまく整理整頓してみてくださいね。