SLFT(スリフト)

おしゃれ部屋を作るためのインテリアマガジン

クローゼット上の収納方法まとめ。整理のアイデアや隙間の活用術を実例でご紹介

クローゼットの上はデッドスペースになりがちです。でも上手に活用すれば収納場所が増え、クローゼットの中だけでなくお部屋も片付きます。今回はクローゼット上の収納アイデアの実例を集めました。アイテム別に紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!

著者名:Ash

クローゼット上収納術をご紹介

クローゼットの上は高い場所にあるため、手が届きにくくデッドスペースになりがちです。でも上手に活用すれば収納場所が増え、クローゼットの中だけでなくお部屋も片付きます。では、クローゼットの上には一体どんなものを収納できるのでしょうか。また、どのようなアイテムを使うと便利な収納になるのでしょう。今回はクローゼット上の収納アイデアの実例を集めました。アイテム別に紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!

 

クローゼット上段の収納術《ソフトケース》

シーズンオフのグッズを整理する収納アイデア

最初にクローゼット上の収納として、ソフトケースを使うアイデアを見ていきましょう。ソフトケースは軽量で持ち運びやすいので、高い場所にあるクローゼット上の収納にぴったりです。実例のクローゼットでは、左の洋服ハンガーの上や右の棚の上に無印良品のソフトケースをレイアウトしています。普段使わないかばんや水着などシーズンオフのグッズを収納しており、デッドスペースになりやすいクローゼット上段の上手な使い方です。

 

シンプルデザインで統一感を出す収納アイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

kozue(@kozue._.pic)がシェアした投稿

クローゼット上は目につきにくい場所ですが、色柄がバラバラだとごちゃついて見えます。ソフトケースにはさまざまな色柄がありますが、上段に置くソフトケースのデザインを下段の収納アイテムと揃えれば統一感のある収納に。実例のクローゼットでは、上の棚にシンプルなソフトケースをレイアウトしています。下の収納ボックスも全てシンプルで、美しい収納ですね。適度な隙間や余白を作ることも美しく見せるポイントです。

 

2種類のケースで寝具グッズを収納するアイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

meemee(@kumeemee)がシェアした投稿

クローゼット上の棚には、普段使わない寝具グッズを収納できます。その際、クローゼット上の収納アイテムとして最適なのがソフトケースで、布団の形に合わせて収納できますよ。実例は、2種類のソフトケースを使う寝具グッズの収納アイデアです。右のIKEAのSKUBBは側面に板があって自立するため、薄い布団やシーツなどの整理に向いています。左は無印良品のアイテムで、厚みのある羽毛布団の収納に最適です。

 

ソフトケースを敢えて倒して使う収納アイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

@shiro_home901がシェアした投稿

デッドスペースになりやすいクローゼット上は、収納アイテムのレイアウトを工夫することで使いやすくなります。実例のクローゼット上の収納では、ソフトケースを敢えて倒して使うレイアウトにしていますね。高い場所の収納は中身がわからず整理しにくくなりますが、倒すレイアウトにすることで中の衣類やかばんなどのグッズがひと目でわかる収納になっています。まるで簡易ラックのように使える賢いアイテムの使い方です。

 

出し入れしやすいアイテムを使った収納アイデア

こちらのクローゼット上段にレイアウトされたアイテムは、一見すると普通のソフトケースです。でも実は、本体の前側にマグネットが入っており、取っ手を手前に引くと中に入れたグッズを前から出し入れできます。高い場所にあるクローゼット上段からわざわざ収納アイテムを降ろさなくて済むので、整理整頓が楽になりますよ。クローゼット上段に使う収納選びでは、こういった賢いアイテムを活用してみることも大切です。

 

タグをつけて見分けやすくする収納アイデア

軽くて折り畳めるソフトケースはクローゼット上段の収納にぴったりなアイテムですが、布素材でできているため、紙箱と違って本体にペンで書き込みができません。そこでおすすめしたいのが、ソフトケースの取っ手にタグをつけるアイデアです。中に入れたグッズが判別できるので、整理整頓しやすくなりますよ。実例のクローゼットでは、上段に置いたソフトケースに100均セリアのアイテムで作ったタグをつけています。

 

クローゼット上段の収納術《ストレージボックス》

100均の蓋付き紙箱に小物を収納するアイデア

続いてクローゼット上の収納として、ストレージボックスを使うアイデアを見ていきましょう。ストレージボックスとは、収納に使う箱のことです。サイズや素材がさまざまで、蓋付きや取っ手付きのものもありますよ。実例のクローゼット上段では、100均の蓋付き紙製ボックスをレイアウトし、細々としたグッズ類の収納にしています。100均のストレージボックスは、手軽に購入できてデザインもおしゃれな収納アイテムです。

 

子供のグッズを100均紙箱に収納するアイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

YuKiNa.(@kakihome)がシェアした投稿

雛人形や幼稚園で作った作品など、子供のグッズは置き場に困りますよね。そんな時は、クローゼットの上の棚を活用して整理しましょう。実例のクローゼットでは、100均の紙箱に子供のグッズを入れて整理しています。子供のグッズは年齢が上がるほど増えていくため、気軽に買い足しできる100均紙箱は収納にぴったりです。アイテムの長所をいかした使い方ですね。上段が高さのある棚の場合、蓋付きだと積み重ねて収納できます。

 

キッチン横クローゼットの紙箱収納アイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

⚫︎⚫︎yayoi⚫︎⚫︎(@ya2yo8i)がシェアした投稿

クローゼットは寝室だけでなく、ダイニングに設置する場合もあります。クローゼットの上の棚をストック食品や調理グッズの整理・収納に使えますよ。食品の箱や調理器具など固いものを入れるので、収納アイテムはソフトケースよりもストレージボックスがおすすめです。実例はキッチン横のクローゼットの上段に、100均の蓋付き紙箱を設置しています。DIYで可動棚を設置したそうで、ぴったりサイズの綺麗な収納ですね。

 

シューズクローゼットに紙箱を使うアイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

@cafe_closet02がシェアした投稿

最近、戸建住宅で増えているのが、玄関に設置するシューズクローゼットです。アウターや傘など靴以外のグッズも収納できるので、玄関がすっきりと片付きますよ。シューズクロークの収納のコツは、高さに合わせた棚の使い方をすることです。手が届きやすい中段は靴の収納に、上段は手が届きにくいためカー用品や掃除グッズなど玄関周りで時々使うものを入れましょう。実例のように紙箱アイテムを使って整理すると、すっきりします。

 

人気のバンカーズボックスを使う収納アイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

カマコ(@kamakoko)がシェアした投稿

収納上手さんの間で人気なのが、バンカーズボックスという収納アイテムです。ダンボール箱ですがかなり頑丈な作りになっており、CDや本などの整理にも安心して使えます。その名の通り、元々は銀行の書類入れとして使われていましたが、デザイン性が高いためクローゼット上段のおしゃれな収納として人気です。シーズンオフの洋服や普段使わないグッズ類などを収納すれば、それだけで高見えするクローゼットになります。

 

異なるサイズのボックスで収納するアイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

kiki(@kiki_nekko)がシェアした投稿

ストレージボックスを全て同じサイズで揃えると、見た目は綺麗ですが収納としては使いにくい場合も。例えば、細々としたグッズを大きな箱に入れると、仕切りなどで工夫しなければ中身がごちゃつきますよね。つまり、収納するものの量やサイズに合ったアイテムを選ぶことが大切です。実例では、クローゼット上の棚に大小2種類のボックスを設置しています。大きさも種類も違いますが、規則的に収納しているので綺麗に見えますね。

 

クローゼット上段の収納術《意外なアイテム》

子供服を小型プラケースに収納するアイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

mayumi deguchi(@mayumichan12)がシェアした投稿

最後にクローゼット上の収納として、意外なアイテムを使うアイデアを見ていきましょう。実例のクローゼットの上には小型プラケースが設置され、サイズアウトした子供服の収納にしています。元々は別の場所で使っていたものだとか。小型プラケースは調理グッズの収納や文房具入れとしての使い方が人気ですが、子供の小さな洋服なら充分使えますね。このように、家にあるアイテムをクローゼット上の収納に活用する方法もあります。

 

中身がわかりやすいかごを使う収納アイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

ゆう(@sh.atyou)がシェアした投稿

ソフトケースやストレージボックスのように、クローゼットの上で使う多くの収納アイテムは中身がわからないようになっています。見栄えはよいですが、整理しにくくなるデメリットも。そこでおすすめしたいのが、かごの活用です。遠くからでも中が見えるので、クローゼット上の高い場所に収納しても整理しやすくなります。この使い方は、特に衣類などの収納におすすめです。細々としたグッズだと、網目から抜け落ちてしまいます。

 

空き箱整理にショッパーを活用したアイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

@camiu.5がシェアした投稿

クローゼット上の収納に意外と使えるアイテムが、お店で買物をした際にもらうショッパーです。お気に入りのブランドのショッパーを収納に使うと、自分だけのおしゃれなクローゼットになりますよ。実例では、ショッパーをおもちゃの空き箱の整理に使っています。空き箱のパッケージは派手なものが多く、そのままクローゼットの上に収納するとごちゃついて見えますが、ショッパーに入れることですっきりしますね。

 

ショップ風にレイアウトした収納アイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

maarii(@mariiiiijennu)がシェアした投稿

こちらのクローゼットの上でもショッパーを収納に使っていますが、敢えてロゴを見せるように置いてショップ風にレイアウトしています。おしゃれでクローゼットを使うのが楽しくなる収納方法ですよね。収納に隙間や空白を設けることはスペースの無駄と思われがちですが、このような見せる収納においては必要なことです。持ち物を整理して必要なものを吟味できるので、ミニマルな暮らしを目指す方にもぴったりな方法と言えます。

 

100均紙バッグで小物を整理するアイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

rie.dvl(@____rie.dvl____)がシェアした投稿

最近はお店の袋が有料化され、ショッパーが家にないことも。そこでおすすめしたいのが、100均の紙バッグを活用した収納です。紙バッグはボックスと違って中身に合わせて形を変えられるので、クローゼット上を小物収納にする時にぴったりですよ。実例では、ストライプの紙バッグに写真やラッピンググッズなどを収納しています。中身が違っても同じ種類の紙バッグで揃えられるため、見栄えのいいクローゼットになっていますね。

 

100均のプラスチックバッグを使うアイデア

 

この投稿をInstagramで見る

 

misa🖤(@r.y0323__home)がシェアした投稿

100均には、プラスチック製のバッグもあります。紙よりも丈夫なので、大きな荷物の収納に最適です。実例では、ボーダーのバッグに旅行かばんや書類などを入れてクローゼットの上に収納しています。サイズや形が違うものを収納しても、収納アイテムが揃っていると綺麗に見えますね。プラスチックバッグのメリットは紙バッグ同様に形を変えられることで、クローゼットの上で使わなくなったら別の部屋でも活用できます。

 

クローゼット上もしっかり活用しよう

実例からわかるように、クローゼットの上は普段使わないものの収納にぴったりな場所です。シーズンオフの洋服から小物まで、アイデア次第でさまざまものを収納できます。上手に活用すれば収納場所が増え、部屋がすっきりと片付くでしょう。収納のポイントは、クローゼットの上の寸法や収納したいグッズのサイズに合った収納アイテムを選ぶことです。実例を参考に最適なアイテムと収納方法を選び、理想のクローゼットにしましょう。